2/29 白浜・室戸岬・浦戸屋
2016-03-05
白浜



シーサイドの快走路を走って室戸岬へ


室戸岬
室戸がジオパークになってから、まだ来たことがないので歩いてみることにした。
9:30 深海ゾーンと亜熱帯植物ゾーンを歩く


★遊歩道入口 ★ウバメガシの大木


深海ゾーン


蜂の巣状の穴が空いているサンゴ


亜熱帯植物


★おばちゃんが何か採っている ★ハマアザミの芽


★天ぷらにすると美味しいらしい ★10:15 45分の散策だった


浦戸屋
室津港にある鮮魚店。新鮮な魚が高知市の半額くらいで買える


高級魚のノドグロ


私は金目鯛を買って、半身は刺身、残りは煮付け用に料理してもらった。
スポンサーサイト
タグ :
2/28 えびす洞・南阿波サンライン・宍喰温泉
2016-03-03
えびす洞急に思い立って、朝日を見るために海岸に向かう。
★6:45 県道25号より大浜海岸 ★投げ釣りをしている人がいる


えびす洞Pより恵比寿浜漁港方面


★遊歩道入口 ★先ずは朝日見物に


★展望台 ★少し遅かった


★良いタイミングで漁船が出港してきた ★大浜海岸方面


★遊歩道は周回できるようになっている ★えびす洞




★漁港でも釣りをしている ★7:30 えびす洞(左)を眺めながらコーヒータイム


南阿波サンライン
2車線の観光道路


第一展望所






第四展望所まであるが、眺めはイマイチ
【今夜の泊地】 道の駅宍喰温泉










タグ :
2/27 蒲生田岬
2016-03-02
徳島に所要があって出掛けていました。久し振りに室戸岬周りで、のんびりと観光しながら帰ることにした。
蒲生田岬(かもだみさき)は四国最東端にあり、一度は行ってみたいと思っていた。
13:00 国道55号から県道26号、287号と経由して、岬への細い道に入って行く


所々で展望も開ける


★13:20 広い駐車場とトイレがある ★駐車場の隣に池がある


遊歩道入口のモニュメント


遊歩道脇には石仏もある


★急階段を登る ★椿のトンネル


灯台に到着


★灯台の途中まで上がれる ★岬の前は断崖絶壁


パノラマⅠ(遊歩道方面)

パノラマⅡ(左奥は伊島)

伊島


【今夜の泊地】 道の駅日和佐
★更衣室付の足湯が併設されている ★コンビニが直ぐ前にあり便利


★日和佐城と ★薬王寺を眺めながら晩酌(ロケーションは最高!!)


タグ :