休みます
7/6 キレンゲショウマⅡ
2017-07-06
牧野公園 佐川町 走行距離=56km★標識が写真入りで分かりやすい ★ネットが張られているので接写はチョット無理


★ここの花も先が傷んでいる ★後、2ヶ所にあるが、保護ロープから遠いので写真は撮れない


何ユリ?


青源寺




タグ :
7/2 キレンゲショウマ
2017-07-04
常福寺~金剛寺~工石山 走行距離=120km★ネムノキの花が咲く季節がやってきた ★川霧


キレンゲショウマ 5輪咲いていたが、全部に傷が付いていた
★原因はハチと思う(1つの花に2匹も入っていた) ★横から写すと傷は目立たないのだが・・・・


一番大切な所が茶色になっている


★少し開くと潜り込むので花の先が傷む?(ネット拝借画像) ★トラマルハナバチ(ネット画像)


大賀ハス他




金剛寺 咲いている花はギボウシくらい



展望所
★県道16号のヘアピンカーブにある ★田井のスーパーでかったお寿司で昼食タイム


★勿論、ビールも冷えてます ★奥工石と奥白髪山を眺めながら至福の一時


工石山
今年もアジサイが綺麗に咲いている


★今頃から登る人も居る ★杖塚でご夫婦を抜く


★女性5人グループも抜いて ★白鷲岩に到着(34分)遠望が無いので本日はここまで


タグ :